能登國二ノ宮 天日陰比咩神社 (二宮神社)

天日陰比咩神社あめひかげひめじんじゃ(二宮神社)は第十代崇神天皇の御代に御鎮座の官幣社で二千有余年の歴史をもつ延喜式内社で能登國二ノ宮であります。

お知らせ

日々の報告

  • 2018/10/02神社の街灯

    image1.jpeg

    破損した神社の街灯が新しくなりました。iPhoneから送信

  • 2018/09/05早朝の石動山

    image1_4.jpeg

    台風が去った翌朝の石動山

  • 2018/09/02抜穂祭

    image1_3.jpeg image2_3.jpeg image3_3.jpeg

    本日、酒米の抜穂祭を行いました。酒米の品種「五百万石」と、「春陽」という品種のお米を二宮の田んぼで収穫しました。
    今年は、春陽を奉納していただき、それを原料にした「どぶろく」も仕込んでみる予定です。

  • 2018/09/02祈願護摩

    image1_2.jpeg image2_2.jpeg image3_2.jpeg

    9月1日の祈願護摩。新潟県の行者 遠藤岳道氏による祈願護摩を執り行いました。
    護摩は、江戸時代より伝わる祈願石の上に祭壇を組んで行われました。
    参列者は、祈願木に祈願を書き、それを火の中に焚べて祈願成就を願いました。
    写真を写すと、炎の中に 龍と鳳凰が写っているようにも見えます。
    写真撮影は、当社の写真家 野村 恒氏撮影のものです。

  • 2018/09/02月次祭 特別御朱印

    image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

    9月1日、月次祭の後の特別御朱印です。毎月1日の月次祭後、6時から7時半までの1時間のみ受付ます御朱印に沢山の方々が来られ、御朱印を受ける行列ができました。
    月次祭にも沢山の方にご参拝いただきました。